マキシマイザー”DeeMax”レビュー|聴き比べ音源あり

DOTEC-AUDIO DeeMax

DOTEC-AUDIOより発売されている"DeeMax"を使い始めてから3ヶ月ほど経過しましたので、この機会にレビューを書いてみようと思います。

DeeMaxはマキシマイザーのVST(AU)プラグインなのですが、公式サイトによれば以下の特徴があるとのことです。

・スライダーを上げるだけで音楽性を保ったまま音圧を上げる事が出来ます。
・過度に上げることにより太いサチュレーションを与える事が出来ます。
・高音質かつ動作が非常に高速なためライブでの使用にも適しています。
・TURBOスイッチをONにすると、パンチ力を重視したサウンドになります。
・SAFEスイッチをONにすると、波形の過度なサチュレーションをリアルタイムで監視し、スムーズに修正します。
(出典:http://dotec-audio.com/deemax_jp.html#main)

これらの特徴の中でも、私が購入を決めた理由は”音楽性を保ったまま”音圧を上げることができるという点。

確かにマキシマイザーやリミッターで音圧を突っ込むと、ハイやローが思った以上に出てきてしまうというのはよくあること。その一方でDeeMaxは音楽的なバランスを崩すことなく、音圧をあげられるプラグインとなっています。

購入してからは毎回のようにマスタートラックに挿しているのですが、ここで改めて効果のほどを実感したく、他のリミッター・マキシマイザーで音圧を稼いだ場合との聴き比べをやってみることにしました。

聴き比べに使用した楽曲


私が作詞・作曲・編曲を手がけたオリジナル楽曲「Life is a Party」を使用します。1曲まるまる聴き比べる必要はないと思うので、サビだけを抜粋しました。

ちなみにこちらの楽曲は「DOVA-SYNDROME」と「ニコニ・コモンズ」でフリー素材として公開しています。

聴き比べの条件

マスタートラックの最終段にWavesの"PAZ Meters Stereo"を挿し、そのメーターがクリップ(-0.0を指す)するレベルまで音圧を上げていきます。

PAZ Stereo

ただしDeeMaxはそれ単体だとクリップしない仕様になっているので、ピークが-0.1になるところまでで止めます。

では、早速聴き比べの音源を聴いていただきましょう。

1.Waves L1

L1

リミッターで突っ込んだだけですが、これでも十分音圧は上がっており、聴けるレベルに仕上がっていると思います。

2.DeeMax

DeeMax

DeeMaxは音圧を上げてもクリップしな仕様になっていますので、その分だけ若干ですがL1より音が小さく聞こえるかもしれません。

聴き比べをしてはみましたが、L1で音圧を突っ込んだ方もそれなりに仕上がっているため、そこまで劇的に変化はないように思えました。

ただ、DeeMaxはスライダーを上げていくと音にサチュレーションを与えられるので、その辺りの違いはわずかに感じ取れるような気はします。

3.DeeMax(TURBOスイッチON)

DeeMax(TURBO)

TURBOスイッチをONにしてみました。こちらは変化がわかりやすいですね。ONにするだけだと音圧が上がりすぎてしまうので、一旦スライダーを下げたのちにスイッチを入れ、再度レベルを調節しています。

確かにパンチのあるサウンドにはなっていますが、ちょっとバランスが悪い気もします。TURBOスイッチは歌モノには向いていないかもしれませんね。ダンスミュージックなどには合いそうです。

実際の使い方は

実際の曲作りでは、DeeMaxかL1を単体で使うことはなく、その2つのプラグインを組み合わせて使っています。DeeMaxで音圧をある程度稼いだ後、ピークをL1で潰すというイメージですね。

ちなみに、マスタートラックにはその2つの前にマルチバンドコンプの"C4"とヴィンテージEQをシミュレートした"VEQ4"を挿しています。どちらもWavesのプラグインです。

マルチバンドコンプは基本的にプリセットのまま使っています。VEQ4では480Hzを1〜2db削って、50Hzと10kHzを1db程度ブーストするというセッティングです。

DeeMaxの価格は$49と比較的安価なので、マキシマイザーのプラグインを探している方は、選択肢の一つに入れても良いのではないかと思います。