作曲

中学生時代に打ち込んだ"ゲーム音楽"の耳コピ 中学3年の頃だったかと思いますが、MIDIシ ...

WORKS

2012年秋のM3で頒布されたCDです 以前の記事で書いた「ハッピーフィーバーX」の主題歌 ...

本を読むのは結構好きなのですが、最近読んだ中では現在参議院議員をされている松田公太さんの『 ...

フリー素材

DOVA-SYNDROMEで公開しているフリー素材のご使用報告を、先月は8件いただきました ...

旅行で使えるロシア語

「〜してもいいですか?」と尋ねたいときは 海外で使えるロシア語、第3回は何を書くか少し迷っ ...

WORKS

乙女ゲームの主題歌を作編曲しました こちらの作品を含めて、同じサークルさんから4度依頼をい ...

ニューヨーク

世界4大美術館の一つ 昨年ニューヨークにミュージカルを観に行った際、有名なメトロポリタン美 ...

旅行で使えるロシア語

ロシア語で意思表示をしよう ロシア語であいさつができるようになったら、次は自分の意思をロシ ...

ロシア語講座, 旅行で使えるロシア語

海外旅行では現地語がわからなくても、英語に加えて身振り手振りなども活用すれば、なんとか乗り ...

WORKS

ボイスドラマの主題歌を制作 ボイスドラマの主題歌制作のお仕事です。ファンタジア2nd、しま ...